お誕生日から一夜明けました。
今年は本当にたくさんの方からバースデーメールやバースデーカードなど頂きまして、ありがとうございます。
年々、お祝いして下さる人数が増えている事に感動しています。
そして、本当に多くの皆さんに可愛がられて、愛されて、生きていられる事を実感しています。
ありがと〜〜〜!
さてさて、本日はシンガポール通信の最終記事を書こうと思います。
大きなコンベンションセンターに、約16000人がアジア地区13カ国から集まっているとお話しましたが、その人々が拍手をしたり、歓声をあげたりする音圧に、ものすごいパワーを感じました。
イベントのオープニングには、こんな龍が登場しました。
龍が登場しただけなのに、会場内で「ウォ〜!」とか「ワァ〜」とかいう歓声があがり、拍手がおこります。
ステージで舞っている龍よりも、そちらの歓声とか拍手の方が鳥肌がたちました。
紅い龍が舞っている↑
そして、そして、イベントは進行していくワケですが、
ある場面で、ワタシの「男前探知機」が作動しました。
会場はさすが16000人も収容しているので、左右に大きなスクリーンが設営されていて、そこに時々、参加者の顔がうつしだされるのですが・・・、
見つけてしまった↓
↑ワタシ好みの「男前」を!
オーナーのアシスタントとして同行しているのにも関わらず、何を不謹慎な事を!とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし!
「男前」なんだもん、仕方ないじゃないの。
この方、聞くところによると、オーナーが携わる会社の、本社何とか部門の社長であり、栄養学の医学博士なんだそうです。
それから、スポーツ生理学のエキスパートであり、フィットネスインストラクターでもあるそうです。
つまり、
「顔、頭、体、オールパーフェクト!!!!」
な人なのです。
他にもスクリーンに彼の写真が出てましたが、その中にはプールで撮影されたものがあって・・・、
腹筋が見事にワレていました。
美しいほどにワレていました。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜、素晴らしい。
今まで、ワタシの男前最高峰は、「SM○Pのキム○タクヤ」でしたが、
本日をもって、ランキングトップは入れ替わりました。
これから彼は、「ワタシのLAのボーイフレンド」と呼びます。
ご了承下さい。(←誰に了承を得とんねん!)
そして、そして、男前探知機にまたまたひっかかった彼、
↑あ、右の人じゃなくて、左の外人さんの方ね。
男前ってアンタ!かの有名なサッカー選手じゃござんせんか!
そうなんです。
オーナーが携わるこの会社が公式スポンサーをするサッカーチームに、
この「世界の男前の代表」が移籍してきたんです。
という事は、私達が愛用しているスーパーサプリを、これから彼も愛用するという事になるワケで・・・・。
も〜、こんな男前の皆さんと同じ製品が、ワタシのカラダの細胞を作っているなんて考えるだけで・・・・。
失神しそうです。
・・・はぁ、やはり年を重ねるごとに、趣味も興味もオバハン化しているのかしら。
当分、この男前達に酔いしれて楽しく毎日を過ごせそうです。
よろしくどーぞ。
ロサンゼルス直輸入の発声法
「正しく歌う」より「楽に歌う」方がカッコイイ!
「大きい声」より「響く声」って気持ちイイ!
http://tapua.com