皆さん、こんばんは!
今日は、何気にワタクシのバースデー!自分で宣伝しておきますっ!
○○歳になりました!(←全く教える気なしっ!本当に祝ってほしいのか?)
気持ちを新たに、この1年、頑張りま〜す☆
さてさて、先日タプアヴォイストレーニングスクールでは、「VOICE GATHERING」と銘打ったイベントを行いましたのです。

↑その模様。
普段、レッスンでは「実践」を繰り返していくワケで、カラダの構造とか、ノド(声帯)ってどうなってんの?とか、説明する時間というのはあまりとれません。
説明しているだけで何時間もかかってしまうような内容を、今回特別にタプアオーナーより直々にワークショップという形で講義を含め、約3時間にも渡ってお話して頂きました。
とは言え、資料は膨大な量なので、初心者の方にもわかりやすく、そしてプロボーカリストにも今日から使えるノウハウを!という事で完結にまとめてくれたのですが、
その内容の濃かった事、濃かった事!
参加者の皆さんは、それぞれに「ハァ〜」とか「ホォ〜」とか言いながら感心していました。
「まさか、そんな事に気を使って発声するとは!」みたいな事とかね、いろいろあるんですけども、レッスンの最中でも少しずつは教えてはいるんですが、その説明に夢中になってしまうと、一声「あ〜」とも出せぬままレッスン終了!という事にもなりかねないもんですから・・・・・。

↑ワークショップの模様、その2
午前中のワークショップ終了後は、午後からパフォーマンスタイム!
日頃のレッスンの成果を、それぞれに発表して頂きました。
音響設備などは、毎年行っている大きな発表会(大きなってなんや?)よりは全然整っていない状況の中ではありますが、そんなもんはカンケーありません。
感動は、生声でも十分伝えられますからね!
スクールに通って1ヶ月ちょっとという間もない人から、5年以上という人まで様々でしたが、お互いに良い刺激になったと思います。
そして、イベント終了後は、その場で残れる人達だけで、打ち上げパーティー☆を行いましたとさ。
打ち上げが一番盛り上がったんではないかと思うくらい、それぞれに喋くりまくって、うるさいうるさい!
会場のすみっこの方では、清水TR主催による、「プチ・コアリズム講座」も始まってるし・・・。
打ち上げでビール飲んで、真っ赤な顔して「プチ・コアリズム講座」を開催している清水TRの表情が目に焼きついて今でも忘れられません!
そして、その清水TRを囲むように、数名の女性生徒たちが、グルングルンお尻を振りまくっている後姿も、さらに忘れられません!
本日のイベントの最後を飾る、素晴らしい光景でした!
いや、でもバカに出来ませんよ、「コアリズム」。
清水TRは、とうとう10ヶ月近くも連続でやり続けてますからね。プロ級ですよ。あの腰の振りっぷりは!見習わなくては!
という事で、どんなイベントやっとんねん!このスクールは!
みたいなご紹介になってしまいましたが、素晴らしいワークショップだったんですよ!マジで。参加すればわかります。
笑いあり、涙あり、感心しきりのワークショップ。次回また開催する時は是非ご参加下さいね。
スクール特製オリジナルノートもプレゼント致します!

↑打ち上げパーティー参加者達の集合ショット!
ロサンゼルス直輸入の発声法
「正しく歌う」より「楽に歌う」方がカッコイイ!
「大きい声」より「響く声」って気持ちイイ!
http://tapua-vts.com
今日は、何気にワタクシのバースデー!自分で宣伝しておきますっ!
○○歳になりました!(←全く教える気なしっ!本当に祝ってほしいのか?)
気持ちを新たに、この1年、頑張りま〜す☆
さてさて、先日タプアヴォイストレーニングスクールでは、「VOICE GATHERING」と銘打ったイベントを行いましたのです。

↑その模様。
普段、レッスンでは「実践」を繰り返していくワケで、カラダの構造とか、ノド(声帯)ってどうなってんの?とか、説明する時間というのはあまりとれません。
説明しているだけで何時間もかかってしまうような内容を、今回特別にタプアオーナーより直々にワークショップという形で講義を含め、約3時間にも渡ってお話して頂きました。
とは言え、資料は膨大な量なので、初心者の方にもわかりやすく、そしてプロボーカリストにも今日から使えるノウハウを!という事で完結にまとめてくれたのですが、
その内容の濃かった事、濃かった事!
参加者の皆さんは、それぞれに「ハァ〜」とか「ホォ〜」とか言いながら感心していました。
「まさか、そんな事に気を使って発声するとは!」みたいな事とかね、いろいろあるんですけども、レッスンの最中でも少しずつは教えてはいるんですが、その説明に夢中になってしまうと、一声「あ〜」とも出せぬままレッスン終了!という事にもなりかねないもんですから・・・・・。

↑ワークショップの模様、その2
午前中のワークショップ終了後は、午後からパフォーマンスタイム!
日頃のレッスンの成果を、それぞれに発表して頂きました。
音響設備などは、毎年行っている大きな発表会(大きなってなんや?)よりは全然整っていない状況の中ではありますが、そんなもんはカンケーありません。
感動は、生声でも十分伝えられますからね!
スクールに通って1ヶ月ちょっとという間もない人から、5年以上という人まで様々でしたが、お互いに良い刺激になったと思います。
そして、イベント終了後は、その場で残れる人達だけで、打ち上げパーティー☆を行いましたとさ。
打ち上げが一番盛り上がったんではないかと思うくらい、それぞれに喋くりまくって、うるさいうるさい!
会場のすみっこの方では、清水TR主催による、「プチ・コアリズム講座」も始まってるし・・・。
打ち上げでビール飲んで、真っ赤な顔して「プチ・コアリズム講座」を開催している清水TRの表情が目に焼きついて今でも忘れられません!
そして、その清水TRを囲むように、数名の女性生徒たちが、グルングルンお尻を振りまくっている後姿も、さらに忘れられません!
本日のイベントの最後を飾る、素晴らしい光景でした!
いや、でもバカに出来ませんよ、「コアリズム」。
清水TRは、とうとう10ヶ月近くも連続でやり続けてますからね。プロ級ですよ。あの腰の振りっぷりは!見習わなくては!
という事で、どんなイベントやっとんねん!このスクールは!
みたいなご紹介になってしまいましたが、素晴らしいワークショップだったんですよ!マジで。参加すればわかります。
笑いあり、涙あり、感心しきりのワークショップ。次回また開催する時は是非ご参加下さいね。
スクール特製オリジナルノートもプレゼント致します!

↑打ち上げパーティー参加者達の集合ショット!
ロサンゼルス直輸入の発声法
「正しく歌う」より「楽に歌う」方がカッコイイ!
「大きい声」より「響く声」って気持ちイイ!
http://tapua-vts.com